生きること
「しばしば、勇気の試練は死ぬことではなく、生きることだ」
(V・アルフィエリ 18~19世紀のイタリアの劇作家) 「オレスト」より
最近はいじめによる自殺が相次いでいる。
いじめは僕はいじめる側いじめられる側の両方に原因があると思う。
でも相手を死に追いやるほどのいじめとはいかがなものか?
僕は多少のいじめなら笑い飛ばせるほどの人間になったと思う。
その前にいじめとかの経験もそんなにはないのだが・・・。
死ぬのは簡単だ。
死ぬのは逃げだ。
死んだらそこで終わりだ。
生きて人生を全うする方が断然難しい。
生きるには立ち向かう勇気が必要だ。
生きていれば、それ相応の幸せもきっとつかめる。
大学のときの友人が
「人はうまれたときに死のカウントが始まってる。」
と言っていた。その前後の話の云々は忘れたが。
僕はそのときから、
「人は死ぬためにいきるのではなく、生きるために生きるのだ」
と思ってる。
つらい時、苦しいとき、死を考えない人間はいないだろう。
でも、その時ほど生きることを考えて欲しいと思う。
もし良かったらクリックしてくださいね。応援、ありがとー!!
ランキング広告ドットコム
ランキングに参加したいという人はこちらからどうぞ。登録は無料だよ!
ランキング参加者募集
関連記事