2007年10月29日
運動会(保育園)
こんばんは、marsです。
今日は、風の保育園の運動会でした。
昨日、テント張りを手伝ったので、そのときに場所取りをしました。
一番前の特等席です。
ビデオカメラを片手に大忙しのmarsでした。
練習ではかけっこ一番と言ってたから、楽しみにしてたけど、
半ベソかきつつ走らなくて、先生と一緒に走る始末・・・。
おいおい、いつもの威勢はどこいった?
ガックシです・・・。
ちなみにお姉ちゃんの空は、激遅。
俺に似たのか!?

歌は、ばあばに面倒頼んで、留守番でした。
歌も、もう生後1ヶ月になり、ぷくぷくしてきました。
表情も豊かになり、面白い顔をします。
目の中に入れようとしても入りきれません。
何事もなく成長しているので一安心です。
でも、計ったように3時間おきにミルクをせがむので大変。

夜泣きがまだ始まらないので、それだけがせめてもの救いです。
早く大きくならないかなあ?



今日は、風の保育園の運動会でした。
昨日、テント張りを手伝ったので、そのときに場所取りをしました。
一番前の特等席です。
ビデオカメラを片手に大忙しのmarsでした。
練習ではかけっこ一番と言ってたから、楽しみにしてたけど、
半ベソかきつつ走らなくて、先生と一緒に走る始末・・・。
おいおい、いつもの威勢はどこいった?
ガックシです・・・。
ちなみにお姉ちゃんの空は、激遅。
俺に似たのか!?
歌は、ばあばに面倒頼んで、留守番でした。
歌も、もう生後1ヶ月になり、ぷくぷくしてきました。
表情も豊かになり、面白い顔をします。
目の中に入れようとしても入りきれません。
何事もなく成長しているので一安心です。
でも、計ったように3時間おきにミルクをせがむので大変。
夜泣きがまだ始まらないので、それだけがせめてもの救いです。
早く大きくならないかなあ?
Posted by mars at 00:27│Comments(3)
│行事
この記事へのコメント
はじめまして、新着を見て来ました。お子さん超ーー可愛いですね☆私も2ヶ月になる息子と3歳半になる娘がいます。私達はアメリカにいますがここは運動会が無いので記事を読んでとても羨ましく思いました☆では。。
Posted by レイチェル at 2007年10月29日 03:05
んん!かわいくなってきましたね~~
目に入らないですか?頑張って入れてみましょう。3人は入らないか・・・・?
運動会って、町内の子供園合同だったんですか?
少子化ですね・・・・
目に入らないですか?頑張って入れてみましょう。3人は入らないか・・・・?
運動会って、町内の子供園合同だったんですか?
少子化ですね・・・・
Posted by mictoy at 2007年10月29日 21:17
to レイチェルさん
初めまして!
おお、僕の次女と三女と同級生ですな。
アメリカ在住なんですか。
遠いですね・・・。
運動会ってないのかー?
もしかして、日本の伝統行事なのかな?
ありそうなのにね。
to mictoyさん
2人ぐらいまでなら入るけど、3人目はなかなか・・・。
って、入るかいっ!
運動会は、和泊保育園です。
120名くらいいます。
初めまして!
おお、僕の次女と三女と同級生ですな。
アメリカ在住なんですか。
遠いですね・・・。
運動会ってないのかー?
もしかして、日本の伝統行事なのかな?
ありそうなのにね。
to mictoyさん
2人ぐらいまでなら入るけど、3人目はなかなか・・・。
って、入るかいっ!
運動会は、和泊保育園です。
120名くらいいます。
Posted by mars
at 2007年10月30日 00:13
