2006年09月10日
倉木 麻衣 は けつをたたけ!?
こんばんは (^0^)
沖永良部に来て 間もない頃、分からない方言ばかりで苦労しました。と言っても、今でも苦労してんだけどね。
職場で、何でかは分からないけど 倉木 麻衣の話が出てきたとき、職場の先輩が
「おしりをたたけってゆー意味だぞ」といいました。
ここの方言でおしりは”まい”、たたくは”くらき”だそーです。 本当なのか!???
どこへ行っても、方言って面白いのがあるよね~。奄美ではびっくりした時や驚いたときに”はげー”といいます。僕の母の実家では”あぶじー”です。うそではありません。うちの母の電話を聞いていると、
「はげー、ふん、ふん、そーねー、はげはげはげはげーー、おい、まったいー、本当に!?あぶじーだー、あぶじぶじぶじぶじーーーー」
と言っています。翻訳すると、
「あらぁ、へぇー、まあ、そーなんだー、あらあらあらあら、ちょっと待ってよー、本当に!?ええぇー、あらあらまあまあーーーー」
といった具合です。繰り返すほど、強調するようです。
まあ、うちの母はちょっと天然が入っているけど・・・・。
だから、島を出て大学に行ったときは、 はげ と言わないように苦労しました。
f^_^;

沖永良部に来て 間もない頃、分からない方言ばかりで苦労しました。と言っても、今でも苦労してんだけどね。
職場で、何でかは分からないけど 倉木 麻衣の話が出てきたとき、職場の先輩が
「おしりをたたけってゆー意味だぞ」といいました。
ここの方言でおしりは”まい”、たたくは”くらき”だそーです。 本当なのか!???
どこへ行っても、方言って面白いのがあるよね~。奄美ではびっくりした時や驚いたときに”はげー”といいます。僕の母の実家では”あぶじー”です。うそではありません。うちの母の電話を聞いていると、
「はげー、ふん、ふん、そーねー、はげはげはげはげーー、おい、まったいー、本当に!?あぶじーだー、あぶじぶじぶじぶじーーーー」
と言っています。翻訳すると、
「あらぁ、へぇー、まあ、そーなんだー、あらあらあらあら、ちょっと待ってよー、本当に!?ええぇー、あらあらまあまあーーーー」
といった具合です。繰り返すほど、強調するようです。
まあ、うちの母はちょっと天然が入っているけど・・・・。
だから、島を出て大学に行ったときは、 はげ と言わないように苦労しました。
f^_^;
![]() | 倉木麻衣/DIAMOND WAVE(初回... 3,500円 / アサヒレコード |
![]() | 倉木麻衣/DIAMOND WAVE 3,059円 / アサヒレコード |
![]() | DVD 倉木麻衣 「LIVE TOUR ... 4,935円 / DVDJapanビッダーズ店 |
![]() | 倉木麻衣/Diamond Wave 1,050円 / アサヒレコード |
Posted by mars at 00:13│Comments(4)
│沖永良部
この記事へのトラックバック
倉木麻衣さんのライブツアー「Mai Kuraki Live Tour 2006」の
9/7(木)[兵庫]神戸国際会館こくさいホールに実際に足を運んでライブを見た人たちのブログ集です。
みなさん、勝手にリンクすみませ...
9/7(木)[兵庫]神戸国際会館こくさいホールに実際に足を運んでライブを見た人たちのブログ集です。
みなさん、勝手にリンクすみませ...
9/7(木)[兵庫]神戸国際会館こくさいホールblog集[8]【倉木麻衣ヒットi[リンク]】at 2006年09月10日 09:56
この記事へのコメント
実は@えらぶ.ねっとから何回かお邪魔してて
知ってましたヨ。
今までは素通りしてましたが
今回、初足跡ペタリ♪
方言は分からないですね~。
『あべー』と『さば』しか分かりません(-益- )
島の言葉で話しかけられても
『島の言葉は分からない』
って言って標準語で話してもらってます(´・ω・`)
でもその標準語も方言まじりや
イントネーションの違いで聞き取りづらいことも(*´∞`)
こんなオレでもいつかは島の言葉で
話すんだろうな~(´_ゝ`)
知ってましたヨ。
今までは素通りしてましたが
今回、初足跡ペタリ♪
方言は分からないですね~。
『あべー』と『さば』しか分かりません(-益- )
島の言葉で話しかけられても
『島の言葉は分からない』
って言って標準語で話してもらってます(´・ω・`)
でもその標準語も方言まじりや
イントネーションの違いで聞き取りづらいことも(*´∞`)
こんなオレでもいつかは島の言葉で
話すんだろうな~(´_ゝ`)
Posted by あっくん at 2006年09月10日 08:49
あっくん いらっさいませ。
”あべー”は マスターしましたが、
”さば”って 何? さかな?
方言はどこも難しいよね~。
いつかは マスターしたいです。
”あべー”は マスターしましたが、
”さば”って 何? さかな?
方言はどこも難しいよね~。
いつかは マスターしたいです。
Posted by mars at 2006年09月11日 00:08
『さば』はサンダルって意味らしいよ。。。
ホント難しいですな!
ホント難しいですな!
Posted by あっくん at 2006年09月12日 21:09
とぅじに
「さばって 何よ?」
って聞いたら
「サンダルでしょ!」
と 即答でした・・・・・。
「さばって 何よ?」
って聞いたら
「サンダルでしょ!」
と 即答でした・・・・・。
Posted by mars at 2006年09月12日 23:03